Amazonさんに返品したい。QRコードがない!バーコードだけ!?どうすりゃいいの?

  • URLをコピーしました!
目次

Amazonさんから注文したのと違う商品が届いた。

フロントオープンの小型スーツケースを注文したのに、フロントがオープンしない商品が届きました。
おおう・・・。

フロントオープンがないよ…

注文して、9日も待ったのに。
海外からの受け取りでしたが、これ、返品できんの??

発送元は、Beijin(北京)。返品無理そう・・・。

発送元が貼ったラベルには、何やら中国語と、英語でBeijinなどなどが書いてあります。

あー無理かもこれ。しょうがないからこのまま使うか・・といったん自室のクローゼットに置いたのですが、
いやいや、欲しかったのと違うし。と思い直して手続きを踏むことにしました。

返品先の住所がわからない

伝票を見ても、なんだかインチキのような郵便番号に番地。届きそうにありません。


キャンセルのメールを見ても、Amazonの画面を見てもわからない。

123ばっかり。きっと届きません。


いろいろやったけどだめだったことは後述します。
結局、何を調べてもだめです。
Aazonのサポートに聞くのが最速です。はじめから問い合わせすればよかった。

Amazonにチャットで質問、即解決!

チャットで聞いてみた

https://www.amazon.co.jp/hz/contact-us/foresight/hubgateway-csp

何度かやりとりをしましたが、結論はAmazonさんが発送元とやり取りをしてくれるということになりました!
ありがたい。おまかせします!!

なお、今回のような場合は、商品を間違えたのは販売元なのでAmazonさんのサポートのかたにはイライラをぶつけてはいけません。
わたしは1ミリも悪くないんだけど、低姿勢でお願いしました。

この販売元、大丈夫なんかな…

悪いレビューはなかったので、たまたま私の商品だけ間違えたのかもしれません。

結果。「返品しなくてもいいよ!お金は返す!」

Amazonさんから後日メールで連絡がありました。
販売元と確認がとれず、返品はしなくていいので返金をするとのことでした。

ありがたい。
その後、5日ほど経過してから、クレカにお金が戻っていました。

よかった。

いらない商品は、売りました。

結局、いらないスーツケースが家にあっても邪魔なので、フリマアプリで売りました。

もともとが4,000円台の品物で、送料が2,000円ほどかかったので、利益は600円ほど。
出品と梱包と発送の手間と、ストレスを考えるとコスパは最悪です。

Amazonさんが返金してくれてよかったけど、返品詐欺など悪用はしないでくださいね!!

以下、やってもだめだったことまとめ。

注文履歴を表示

「商品の返品」ボタンを押します。
本当は交換したいのだが。注文した商品を送って欲しいだけなんだけども。
返品ボタンしかないので、返品してみます。

返品の理由を書き込みます。

一応英文でも書いてみました(いらんと思うけど)。

「宛名ラベルを受け取る」という画面が表示されます。

コンビニに持ち込みか、ヤマトの集荷を選びたかったのですが、問答無用でこれしか出ません。
私が購入したスーツケースは海外からの発送だからでしょうか?

返送先住所が表示されない

返送先住所はこの文章だけ。何これ・・・

返送先住所には「返品リクエスト日から5日以内に、出品者から返品用ラベルが提供されます。」と表示されるだけ。

何これ・・。待ってればいいのか?←だめでした

注文履歴のステータスが変わり、「返品用ラベルと返送手続きを表示」ボタンを押しても
同じバーコードの画面と商品名が表示されるだけ。印刷用画面も同じ。
繰り返し見ても同じ画面のループで進め方がわかりません。

「出品者は返品リクエストを承諾しました。」って書いてあるけど、だからどうしろというのかわかりません。

バーコードと商品を郵便局に持っていってみた。→だめ。

しょうがないのでこのバーコードをスマホでも受け取り、商品とバーコードを持って郵便局へ行ってみました。
だめでした。

郵便局やヤマトさんでは、1次元バーコードの読み取りはできません。
「QRコードじゃなくてバーコードですか?」と不思議な顔をされました。
しょうがないので荷物は持ち帰りました。でかいのに。

5日間待ってみた。→意味なし。

しょうがないので返品日まで日にちもあるし、書いてある通り5日間、待ってみました。
何も変わりませんでした。

結論。サポートに聞きましょう。

チャットが便利です。Amazonのサポートは親切ですよ!

まとめ

Amazonのサポートに聞きましょう。
https://www.amazon.co.jp/hz/contact-us/foresight/hubgateway-csp

Amazonでスーツケースを買うのはやめましょう。

以上です!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次