- 2020.08.15
子供のほくろ除去。気になるので、カウンセリングへ。
子供の鼻に、ほくろができていました。 そのほくろがみるみる大きくなってしまったので、病院に相談に行きました。 子供のほくろ除去。気になるならカウンセリングを受けましょう ほくろは、生まれたときにはあり […]
子供の鼻に、ほくろができていました。 そのほくろがみるみる大きくなってしまったので、病院に相談に行きました。 子供のほくろ除去。気になるならカウンセリングを受けましょう ほくろは、生まれたときにはあり […]
妊娠後期に入ったとたん、脚がむくみました。 脚がむくんだ3日後に、救急搬送されました。 私の場合は、妊婦さんのなかでも「最悪のケース」だと思いますが という、参考にご覧ください。 妊娠後期、急に脚がむ […]
妊娠28週ぐらいの頃のメモを見ながら書いてみます。 妊婦健診が毎回楽しみでしたが、気になる、子供の性別。 赤ちゃんの性別を知りたい?知りたくない? 私は性別を早く知りたい派でした。 どちらか、というと […]
野菜のスライスに大活躍の、スライサー。 キャベツもキュウリもきれいに切れて、時短お料理には欠かせませんよね。 サクサク切れる〜!! 調子に乗ってたら、私の指先もニンジンと一緒にサクッといっちゃいました […]
薬が飲めないというのに 一生の不覚・・・。 まいりました。 妊娠中に風邪をひいたらものすごくしんどかった話 妊娠14週目でした 風邪がこんなに辛いとは・・・。 その時は「今世紀最大の具合悪さ」でした。 […]
私が通院した産科が無くなっていました。 もともと医師不足で「これは、ヤバいね…」と妊婦が感じていたので驚きはしませんが、残念なのと、少子化はやっぱりもう止まらないのかなあと思うこのごろです。 産める病 […]
妊娠初期に必要な栄養素に『葉酸』があるそうです。 なんですかヨウサンて。 葉酸サプリメントを食べていました。 葉酸、どうして必要? 葉酸。成人した私たちはほとんど意識したことがない栄養素です。 ふつう […]
私も自分がなってみて初めて知ったのですが、私のつわりは「空腹になると気持ち悪い」というものでした。 食べづわりだった話。食べ物持ち歩いてました。 食べづわり、というらしいです。 食べてないとダメでした […]
ぴのこの出産は救急搬送、緊急帝王切開で30週(と6日)の早産でしたが、 妊娠後期までは異常もなくとても元気でした。 「食べづわり」が気持ち悪かったぐらい。妊婦生活は楽しかったのでその回想です。 高血圧 […]
子供とプールに通い、子供も泳げるようになったのですが 私自身が泳げない子供時代を過ごしたので、その回想と記録をつづりたいと思います。 昭和の子供はどうやって泳ぎをマスターしていたの? わたしの子供時代 […]
手の爪周りの小さなささくれ。いつもの通り、爪切りで切っただけなのに…。 悶絶の日々が始まったのです。 ささくれが腫れた!10日間激痛に苦しんだ話 「ひょう疽(ひょうそ)」というらしいです。こんなに痛い […]